退職代行NEXT(ネクスト)は、豊楽弁護士事務所が運営する退職代行サービスです。基本料金は33,000円なので、リーズナブルな料金で弁護士に退職代行を依頼できます。
未払い賃金や退職金の請求、有給消化の交渉なども対応できるところが退職代行NEXT(ネクスト)の強みです。当記事では、退職代行NEXT(ネクスト)の口コミ・評判やサービス特徴を紹介します。
退職代行NEXT(ネクスト)はどんなサービス?

運営元 | 豊楽法律事務所 |
代表者 | 高田 康章 |
所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-20-13 Y’sコーラルビル3階 |
退職代行NEXT(ネクスト)のサービス料金
アルバイト | 正社員 |
---|---|
30,000円〜 | 30,000円〜 |
退職代行だけなら30,000円で利用できますが、交渉や法的手続きが必要な場合は別途費用がかかります。また、未払い賃金等の請求が認められた場合は報酬の支払いが必要です。
退職代行NEXT(ネクスト)の営業時間
問い合わせ方法 | 営業時間 |
---|---|
電話 | 平日9:00〜19:00 |
メール/LINE | 24時間365日 |
退職代行NEXT(ネクスト)のサービス概要
会社への通知 | 各種交渉 | 即日退社 | 返金保証 | 追加費用 | 転職支援 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | 交渉内容 次第 | ✕ |
退職代行NEXT(ネクスト)の特徴!
- 弁護士が対応するから安心
- 弁護士なのにリーズナブル!
- 日本全国で即日対応!
弁護士が対応するから安心
退職代行NEXT(ネクスト)は弁護士事務所が運営しているサービスなので、退職手続きは専任の弁護士がフルサポートします。ブラック企業やパワハラ上司への対応も、法律のプロに安心して任せられるところが魅力です。
有給消化の交渉や、未払い賃金/退職金の請求もお願いできます。弁護士資格があるので、非弁行為などの違法性を問われる心配は一切ありません。
上司からのパワハラや同僚からのいじめがある場合は、慰謝料の請求もできます。退職代行を使うだけで職場と裁判沙汰になることは考えにくいですが、万が一職場とトラブルになった場合でも対応可能です。
弁護士なのにリーズナブル!
退職代行NEXT(ネクスト)の退職代行費用は30,0000円〜です。弁護士によるフルサポートが、民間企業が運営する退職代行と同等のリーズナブルな料金で利用できます。
有給消化や未払い賃金の交渉などは、手数料の範囲で対応可能です。法的手続きが必要な場合など、別途費用がかかることもあるので状況に応じて確認してみてください。
日本全国で即日対応!
退職代行NEXT(ネクスト)の事務所は東京都にありますが、北海道から沖縄まで全国対応可能です。電話/メール/LINEで申し込みをすれば、全国どこでも即日対応が受けられます。
契約時には委任契約書の締結が必要ですが、WEB上でサインできるので簡単です。基本的には入金確認後の対応になりますが、振込明細の写真等を送れば即時対応してくれます。
急ぎの場合は後日振込みや後払いも利用可能です。最初から最後まで誰にも会うことなく、スピーディーに退職が完了します。
退職代行NEXT(ネクスト)利用者の口コミ・評判
退職代行NEXT(ネクスト)は、弁護士が丁寧に手厚くサポートしてくれます。格安業者よりは割高ですが、安心感を感じたい人にぴったりのサービスです。
弁護士運営の退職代行サービスは5万円〜10万円のところが多い中、退職代行NEXT(ネクスト)なら3万円〜利用できます。クレジットカード支払いや後払いOKなので、予算に不安がある人にもおすすめです。
口コミにもあるように、社宅に住んでいる人でも対応できます。その他、有給取得の交渉や未払い賃金等の請求、各種裁判の対応も可能です。
弁護士の退職代行2社で比較
サービス名 | 正社員料金 | 即日対応 | 運営歴 |
---|---|---|---|
NEXT | 30,000円〜 | ○ | 非公開 |
弁護士みやび | 55,000円〜 | ○ | 非公開 |
弁護士みやびの退職代行サービスと比較すると、退職代行NEXT(ネクスト)は15,000円も安く利用できます。どちらも法的手続き等に追加料金が発生しますが、基本料金が安いNEXT(ネクスト)の方がリーズナブルです。
退職代行としての運営歴はどちらも非公開ですが、弁護士事務所としてはNEXT(ネクスト)が2015年〜、弁護士みやびは2009年〜運営されています。コスパがいい弁護士ならNEXT(ネクスト)、運営歴が長い弁護士なら弁護士みやびを選ぶといいでしょう。
退職代行NEXT(ネクスト)利用時の流れ
- 無料相談
- 支払い~入金確認
- 委任契約締結
- 退職代行スタート
- 退職完了
退職代行NEXT(ネクスト)の公式サイトから、電話/メール/LINEの利用しやすい方法で問い合わせをします。6時間〜12時間以内にNEXT(ネクスト)のスタッフから連絡がくるので、今の悩みや状況を相談しましょう。
退職代行や料金に関する説明を受け、納得できたら代行費用を支払います。後払いOKなので、状況に応じて支払い方法を選択してください。
入金確認ができたらメール/LINEで委任契約書を受け取り、WEB上のサインで契約を締結します。その後退職代行を実行し、書類等がすべて揃ったら退職完了です。
退職代行NEXT(ネクスト)がおすすめな人
- 未払い賃金・退職金・労災を請求したい
- ブラック企業やハラスメントの対応
- 少し高くても弁護士にお願いしたい
未払い賃金・退職金・労災を請求したい
未払い賃金の交渉は労働組合でも可能ですが、しっかり請求したいときは弁護士が確実です。支払われていない給与や残業代があるなら、退職代行NEXT(ネクスト)の利用をおすすめします。
また、ある程度長く勤めている会社なら退職金を請求できるかもしれません。仕事が原因で心身の調子を崩してしまった場合、労災申請ができる場合もあります。
退職代行NEXT(ネクスト)は無料相談を受け付けているので、まずは自分の状況を話してみてください。代行費用よりも大きい金額を取り戻せるなら、弁護士に依頼して権利を主張しましょう。
ブラック企業やハラスメントの対応
ブラック企業や悪質な上司の場合、民間企業の退職代行では太刀打ちできない場合があります。簡単に辞められない状況なら、弁護士に依頼することが確実です。
退職代行NEXT(ネクスト)なら、職場とのトラブルが発生しても和解交渉ができるように取り組んでくれます。万が一裁判沙汰になっても弁護士なら対応できるので、安心して任せられるでしょう。
上司からのパワハラやセクハラ、同僚からのいじめ等が原因で退職する場合は慰謝料請求をすることも可能です。慰謝料請求を検討しているなら、在職中に被害の証拠を残しておきましょう。
少し高くても弁護士にお願いしたい
法律のプロである弁護士が対応するので、他の業者よりも安心感があります。格安業者よりは割高ですが、万が一トラブルが発生しても対応可能です。
民間企業のように、交渉による違法性を問われる心配も一切ありません。退職するだけなら30,000円で利用できるので、安心感や確実性を重視したい人におすすめです。
コスパ重視なら労働組合運営がおすすめ
労働組合は法律で「団体交渉権」を認められているので、合法の範囲内で交渉ができます。会社側は労働組合の団体交渉を拒否できないので、強制的に交渉させることが可能です。
アクション | 労働組合法人 | 弁護士 | 一般企業 |
---|---|---|---|
会社への通知 | 〇 | 〇 | 〇 |
即日退社 | 〇 | 〇 | 〇 |
会社との交渉 | 〇 | 〇 | × |
裁判の代理人 | × | 〇 | × |
料金相場 | 2~3万円 | 3~10万円 | 2~3万円 |
有給取得や退職日の調整など、交渉だけで済むなら労働組合が運営する退職代行を利用しましょう。3万円以下で利用できるところが多く、交渉までなら可能なのでコスパ重視の人におすすめです。
退職代行NEXT(ネクスト)まとめ
退職代行NEXT(ネクスト)は、弁護士による手厚いサポートが受けられる退職代行サービスです。基本料金は30,000円〜なので、弁護士対応でもリーズナブルに利用できます。
ブラック企業やパワハラ上司に困っているときは、退職代行NEXT(ネクスト)に相談してみてください。未払い賃金や退職金の請求、慰謝料請求や損害賠償の対応まで安心して任せられます。
有給消化や退職日の調整など、交渉だけで済む場合は労働組合が運営する退職代行もおすすめです。サービス内容と料金のバランスを考えながら、自分に合った退職代行サービスを選びましょう。


- 案内人
『退職希望者』と『退職代行業者』の懸け橋になることが目標。自身の退職時の経験から退職希望者の悩みに寄り添い、安心して利用できる退職代行業者のみを紹介する。