女性の退職代行サービス【わたしNEXT】は、女性特有の悩みに特化した退職代行サービスです。創業15年・退職成功率100%の実績があり、高い顧客満足度を誇っています。
退職完了後は転職サポートも受けられるので、転職先が決まっていない人にもおすすめです。当記事では、女性の退職代行サービス【わたしNEXT】の特徴やおすすめポイントについて解説します。
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】はどんなサービス?

女性の退職代行サービス【わたしNEXT】は、労働組合法人が運営している退職代行サービスです。創業15年の実績があり、新聞や雑誌など各種メディアでも多数掲載されています。
日本発の「女性向け退職代行」を専門的に扱い、女性特有の悩みに考慮したサービスが魅力です。退職完了後は転職サポートも実施しており、転職に成功した際は最大5万円の「転職お祝い金」をプレゼントしています。
運営元 | 合同労働組合 「退職代行toNEXTユニオン」 |
代表者 | 鈴木 由典 |
所在地 | 東京都中央区新川2-6-2 |
相談方法 | 電話/メール/LINE |
支払い方法 | クレカ/銀行振込 |
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】のサービス料金
アルバイト | ¥19,800 |
社員 | ¥29,800 |
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】の申し込み方法
電話 | メール | LINE |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】のサービス概要
会社への通知 | 各種交渉 | 即日退社 | 返金保証 | 追加費用 | 転職支援 |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | なし | 〇 |
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】の特長
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】を紹介します。退職代行業者選びで迷っている人は、参考にしてみてください。
職場と各種交渉ができる
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】は、労働組合法人が運営しています。労働組合には「団体交渉権」があるので、依頼者の代理人として職場との交渉が可能です。
- 退職日の調整
- 有給取得の交渉
- 未払い給与・残業代の交渉
- 残務引き継ぎの調整
退職代行サービスで職場と交渉できるのは「弁護士」または「労働組合」だけです。「株式会社」が運営する退職代行サービスが交渉をすると弁護士法違反(非弁行為)にあたります。
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】なら、リーズナブルな料金で交渉まで依頼できるところが魅力です。有給取得や引継ぎ、残業代請求などで不安がある人でも、安心して退職代行を任せられます。

スマホ1つで退職完了
退職代行サービスの利用にあたり、面談は不要です。相談から退職完了までスマホ1つだけで手軽に利用できます。
「外出しにくい」「人と会いたくない」という状況でも、気軽に退職代行を依頼できるところが嬉しいポイントです。対応スピードも速く、忙しい人でもノンストレスで即日退職ができます。
LINEで簡単に無料相談ができ、問い合わせ後は電話でも相談可能です。支払い方法はクレジットカードや各種電子マネー、キャリア決済や翌月後払いにも対応しています。
最大5万円の「転職お祝い金」
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】を使って退職できたら、次の就職へ向けて転職サポートを実施しています。提携先が多く、希望に合ったお仕事を探せるので、転職先が決まっていない人でも安心です。
転職サポートを利用して転職が成功したら、最大5万円の転職お祝い金をプレゼントしています。転職お祝い金は「正社員」「契約社員」に転職し、3カ月以上の勤務が条件です。
転職お祝い金まで受け取れば、どこよりもお得に転職代行サービスを利用できます。退職後に転職を希望しているなら、気軽に相談してみてください。
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】利用者の口コミ・評判
退職代行を使えば、本当に退職できるのでしょうか?ここからは、女性の退職代行サービス【わたしNEXT】を実際に利用した人の口コミを見ていきましょう。
良い口コミ・評判
「勤務時間が長くて苦痛。もう明日から行きたくない。」
長時間労働がきつくて本当に嫌で嫌でしかたなく、すぐにでも辞めたいと思っていました。ただ、お店が人手不足などで会社には言いにくい状況だったので退職代行サービスの「わたしNEXT」に依頼しました。
女性専門という安心感とスタッフの方が優しく対応してくれて「明日から仕事に行かなくても大丈夫ですよ」と言っていただけたので安心して任せられました。実際に問題なくすぐに退職することができました。
今はとても良い会社に再就職できてすごく充実しています。(正社員 1年1ヶ月 飲食店)
引用元:退職代行 わたしNEXT
「とにかく不安。自分では辞めたいと言えない。」
上司の性格が強く、私とは合わないためずっと辞めたいと思っていました。ただ上司が怖くて退職を言い出せず、何を言われるか不安で辞められないでいました。そんな中、こちらのサイトを知り、相談したところ悩みを親身に聞いてもらえたので、退職代行をお願いしました。 依頼した翌日には施設に連絡してもらえ、すぐに辞めることができました。今までずっと仕事で悩んできたのでそのストレスがなくなってとても晴れやかな気分になりました。今思うともっと早く頼むべきだったと少し後悔しています。
(正社員 6ヵ月 介護士)
引用元:退職代行 わたしNEXT
「まだ入社したばかりなので辞めると言い出しにくい。」
バイトに入ったばかりで先輩に色々教えてもらってきたのですが、なんか仕事がつまらないと感じ、職場の雰囲気にも馴染めなそうで辞めたいと思ってました。ただ、色々教えてくれる先輩に申し訳なく、辞められない雰囲気だったので「わたしNEXT」に相談してから依頼しました。
依頼前の相談だけでなく、バイト先に退職を伝えた後の報告とか、これからどうすればいいのかもちゃんと教えてくれたので安心しました。ありがとうございました。(アルバイト 1ヶ月 販売職)
引用元:退職代行 わたしNEXT
悪い口コミ・評判
※悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】利用時の流れ

「退職したい」と思ったら、3ステップで退職できます。まずは気軽にLINEやお問い合わせフォームから相談しましょう。
相談後、正式に依頼することが決まったら支払いをします。銀行振込・クレジットカード・電子マネー等で支払い可能です。
支払い完了後、【わたしNEXT】のスタッフが職場へ退職する意思を伝えます。退職完了まで、電話・メール・LINEにて回数無制限で対応してくれるので、依頼者が職場と連絡を取ることはありません。
退職完了後、希望があれば転職支援サポートが受けられます。転職お祝い金のプレゼントもあるので、正社員や契約社員に転職希望の人はぜひ利用してみてください。
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】のオススメポイント
ここからは、女性の退職代行サービス【わたしNEXT】のおすすめポイントを紹介します。自分の状況に合う退職代行サービスかどうか、しっかり見極めましょう。
退職成功率100%!実績豊富の安心感
- 女性が選ぶNo.1
- 顧客満足度No.1
- 対応スピードNo.1
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】は、創業15年で退職成功率100%の実績があります。JRAA(日本退職代行協会)にて「特級認定」を取得しており、優良退職代行サービス事業者であることは明確です。
「労働組合」が運営している退職代行サービスなので、違法性の心配もありません。合法的に職場と交渉を行うことができるため、希望通りの退職が叶います。
業界トップクラスの実績があるからこそ、信頼性が高く安心して利用できる退職代行サービスです。ユーザーからの満足度も高く、大手新聞社や雑誌等マスコミからも注目されています。
※順位は2019/7/10~7/20の期間で不特定多数へ調査した結果に基づき掲載しています。
月額3300円のサブスク退職「ヤメホー」
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】では、業界初&唯一の定額性料金プラン「ヤメホー(サブスク退職)」を実施しています。月額3,300円(税別)を支払えば、1年間に2回まで追加費用なしで退職代行サービスを利用できる画期的なサービスです。
- 今すぐ退職したいけどお金がない
- 毎月3,300円なら支払える
- 次の仕事も続けられるか不安
契約期間内なら、3回まで追加費用なしで退職代行サービスを利用できます。契約期間は12ヶ月間で、支払い方法はクレジットカードのみです。
まとまった現金が手元になくても、気軽に退職代行サービスを利用できます。予算に不安がある人でも、退職をあきらめる必要はありません。
予算に不安がある人はヤメホー(サブスク退職)の利用を検討しよう!
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】の口コミ・評判まとめ
女性の退職代行サービス【わたしNEXT】は、女性特有の悩みに配慮したサービスを展開しています。労働組合が運営しているので交渉が合法となり、違法性の心配が一切ありません。
創業15年・退職成功率100%の実績があり、ユーザーからは高い満足度を誇っています。スマホ1つで簡単に退職ストレスを解放できるので、まずはLINEなどで気軽に相談してみてください!
以下の記事で退職代行マイスターがおすすめする退職代行サービスを紹介していますので、そちらも参考にしてみてください。